メニュー
製品情報
キャンペーン・CM
レシピ
紅茶を知る
リプトンについて
リプトン会員
会社情報
トップ
レシピ
おいしい紅茶のいれ方
ロイヤルミルクティー(アイス)のいれ方
ロイヤルミルクティー
(アイス)のいれ方
POINT
アイスロイヤルミルクティーを作るときは、ベースのホットティーは4倍の濃さ。(1カップのお湯にティーバッグ4つ)
牛乳は冷たく冷えたものを使うのがおすすめです。
グラスに注ぐときには、牛乳→ホットティーの順に。
ロイヤルミルクティー(アイス)のいれ方
ティーポットに少量の熱湯を入れ、お湯を回しポット内を温めます。そのお湯を捨て、新たに人数分の半分のカップ数の熱湯を注ぎます。(カップ1杯のお湯で、2人分)
人数分×2倍のティーバッグをティーポットに入れ、4倍の濃さのホットティーを作ります。
フタをして、約1分蒸らします。蒸らし時間は短めのほうが、水色(すいしょく)がクリアに美しく仕上がります。甘みをつけたい場合は、この時点でホットティーの1.5~2倍のグラニュー糖を入れ、よく溶かしてください。
氷をたっぷり入れたグラスに、ミルクを半分を目安に注ぎます。そして、氷に当てるようにホットティーを注いだら、できあがり。
← おいしい紅茶のいれ方 トップへ戻る
リプトンでもっとおいしく♪
オンラインで購入する
レシピ
【はじめに】
おいしい紅茶のいれ方
ストレートティー(ホット)
ミルクティー(ホット)
ロイヤルミルクティー(ホット)
リーフティー(ホット)
ストレートティー(アイス)
ミルクティー(アイス)
ロイヤルミルクティー(アイス)
ホット
ホットフルーツインティー
ホットフルーツインティー
ロイヤルミルクティー
ロイヤルミルクティー
ミルクティー
ココナッツ ミルクティー
バナナ ロイヤルミルクティー
フルーツティー
ダブル ロシアンティー
その他のホットティー
ロイヤルちからティー
ハーブ ミックスティー
梅しそ紅茶
黒蜜ジンジャーティー
かぼちゃチャイ
ごまチャイ
豆まめチャイ
アイス
Fruits in Tea
アレンジレシピ
Fruits in Tea
アレンジレシピ
ロイヤルミルクティー
アイスロイヤルミルクティー
ミルクティー
アイスバナナ ミルクティー
ラッシー チャイ
フルーツティー
アイスティー レモネード
アップル アペリティフ
フレッシュ シトラス
柚子ティースカッシュ
メロンティーカップ
ブルーベリー ティースカッシュ
ペットボトルアイスティー
でつくる簡単デザート
リモーネ
マンゴーと紅茶のスープ
ハニーレモンティー
フレンチトースト